「顔と心と体のケア」シンポジウム2017 ~交通事故後の心のケア~

開催終了しました

主催/アクサ損害保険株式会社 共催/公益社団法人 顔と心と体研究会

「顔と心と体のケア」シンポジウム2017パンフレット.pdf
PDFファイル 744.6 KB
【目的】 交通事故をはじめ、外面的・内面的な傷に対するケアについて、幅広いテーマを取り扱います。
【出演者】 古市佳央さん  オープンハートの会 会長
加茂登志子さん 若松町こころとひふのクリニック PCIT研修センター長
小川 令さん  日本医科大学 形成外科学 主任教授
かづきれいこ  公益社団法人 顔と心と体研究会 理事長
<司会>堤信子さん フリーアナウンサー
【日 時】 平成29年9月23日(土) 13:00~16:30(開場:12:00)
【日 程】 13:00 主催者挨拶 ~近年の交通事故の傾向等~
13:20 講演1「生き抜く力」(古市佳央さん)
13:45 講演2「傷はここまできれいに治る!」(小川令さん)
14:10 講演3「こころの傷とからだの傷」(加茂登志子さん)
14:35 講演4「見た目の社会学」(かづきれいこ)
15:00 休憩
15:30 パネルディスカッション
16:30 終演
【会場】 コクヨホール(品川駅港南口 徒歩5分)(東京都港区港南1丁目8-35)
【参加費】 無料
【定員】 300名
【申込方法】 ●eメールによるお申込み:event@axa-direct.co.jp
●FAXによるお申込み:03-4335-8561
●電話によるお申込み:03-3350-1035(平日午前9時30分~午後6時)
【必要事項】 1.お名前(フリガナ)
2.ご住所(フリガナ)
3.お電話番号
4.ご同伴者のお名前(フリガナ)おひとり様まで
5.どのようにしてお知りになったか?
(アクサ損害保険ホームページ、アクサ損害保険からのeメール、顔と心と体研究会ホームページ、顔と心と体研究会会報誌、かづきれいこホームページ、かづき通信、友人・知人から、本チラシ、インターネット検索、その他(具体的)))
【お申込にあたってのご注意】
お申込いただいた方には、受講ハガキを発送いたします。
当日は、受講ハガキをご持参のうえ、受付でご提示くださいますようお願いいたします。

TOPへ戻る

Copyright (C)2021 公益社団法人 顔と心と体研究会 All Rights Reserved.